2024年12月02日

pavucontrolの代用に、alsamixerを使う。dwl/archlinux本家系

実ディストロは、いつもどおり、archbang。
pipewire-pulse(pipewire-pulseaudio)で
pavucontrolが、なぜか開きません。
以前は問題なく使えていたと思いますが、、、。

alsamixerを代用として使いました。
ターミナルにfoot、
パネルにwaybarを使っています。
waybarの設定ファイル~/.config/waybar/config
の一番下87行目辺り
pavucontrol となっているところを

"on-click": " foot -e alsamixer "

パネルのスピーカーをクリックすると
footでalsamixerが開きます。

alsamixer_dwl.jpg

大げさに開きますね。
スピーカーアイコンのそばに、フローティングの
小窓で開く方法は、あるんでしょうか。
音声ボリュームの調整はとりあえずできる
ようになりました。

pipewire専用のguiツールは、現状ないみたいです。


posted by ブログ開設者 at 18:26| Comment(0) | linux | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。