i3-wmの夏のベータ版、出ました。
以前のi3-wm版と変わったところは、
パワーメニューが、super + shift + x に
なったところぐらいですかね。
カーネルは、5.18.3-arch1-1。
デフォルトでは、ワークスペースひとつに、次々
アプリを開くとウィンドウは縦長、横並びに
順次開いていきます。バインドキーの組み合わせは、
conkyに出ています。
liveでpacmanコマンドを使えるようにするには、
$ abserver
よろずi3-wmの設定は、~/.config/i3/configファイルで。
パワーメニューは、super + shift + e で、
別なタイプのメニューが画面上に黄色い帯で出ます。
若くて作業性いのちの人は、
使えばいいと思います。慣れればなれるほど、
仕事のスピードは上がるでしょう。