恒例行事のfedoraチェックです。fedora36の
beta版が公開されました。
インストールして、すこしいじりました。
fedora spinからのベータ版です。lxde。
いちばん軽いので(i3-wmもあります)。
何がかわったか、わからないです。
カーネルは、5.17.0-0.rc7.116.fc36.x86_64。
日本語入力は、liveでも打てますし、
インストールすると、なにもしないで打てる
ようになっています。環境も日本語に。
ibus-anthy。
waylandがデフォルトで、ログアウトしての
ディスプレーマネージャーからの
xserverの選択肢はありません。
日本語入力の反応のかったるさは、
waylandのせいかもしれません。
あと、以前から搭載だったか、
elementary pref とか、elementary テストとか
あります。視覚上、あれこれできるみたいです。
インストールして、dnf updateしたら、
壁紙が変わりました。下はdnf update後。
firefox、gimp、xfce4-screenshooterを
インストールして、異常無しです。
ただ、日本語入力の反応の遅延は、なんとか
しないと、です。fcitx-mozcに変えれば、
よくなるんでしょうか。
linuxの世界は、実質アルファベットの世界なので、
インプットメソッドを使わない。だから、どこもかしこも
無頓着です。
waylandって、そんなに有難いものなんですかね。
xserverで、いいじゃん!
デフォルトのブラウザは、midoriです。
未だにbookmarkの扱いがわからず、使っていません。
workstationにならある、gnomeのboxesとか、
gnome軍団のツール類、lxde版には入っていません。
↓ ↓ ↓ ↓
waylandプロジェクトの面々のやる気が失せつつある
ような記事もありますね。ブラウザの動画が途中で
止まったりします。回線のせいではないと思います。
ubuntuが独自にmirというのを開発しているとか。
デスクトップ使用では、ディスプレーサーバー
って、根幹中の根幹ですよね。あらゆるものが
影響を受けます。i刷新なんて、できるんですかね。
2022年03月31日
この記事へのコメント
コメントを書く