2020年08月27日

きょうも懲りずにアップグレード。xubunt

12.04.5lts → 14.04.5lts → 16.04ltstと来ていた
xubuntuの18.04.5ltsへのアップグレードが、無事成功しました。
かなり本家系なので失敗しにくい? それと、きのうのきょうなので、
かなり慎重を期しました。12.04ltsからきちんと18.04ltsまで
ltsでつながったのは、初めてです。14.04ltsと16.04ltsの
間が、わりと難所のような気がします。

よさこい節のぼんさんは、誰のためにカンザシを買ったのか、
を考えながら、待つこと、1時間半ぐらいですかね。
対母や対姉妹であれば、と祈りつつも、アップグレード完了後に調べたら、
お馬という慕い人にらしいです。藤田まことを女性にしたような
人になにも! なんて思いますが。「ならぬものは、ならぬ」の会津と違って
土佐は、寛容、開放的なんだな、と思いました。坊主もしょせん人間
と割り切っているところが、まことに南国ですね。
そういう土地柄でも、近頃は外国人のお遍路さんも
見かけるらしいです。マジメっ!

xubuntu-to-18.04lts_2020-08-27_11-41-11.jpg


posted by ブログ開設者 at 11:49| Comment(0) | linux | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: