おくればせながらですが、
カーネルが5.5.9-arch2-1ってだけです。

わざわざunameコマンドしなくても、
conkyに出ているのでした。
ウィンドウのタイトルバーと、パネルのタスクバー・
アクティブの色をいじっているかも。
----
余談ですが、ubuntu18.04ltsは、当初、仮想環境で
virtualboxでも、vmware workstation playerにおいても、
ゲスト、ホストの突然のもろともフリーズがありました。
このところ、ないです。virtualboxは、
当初5.2.32で、いまは、5.2.34。
vmware workstation playerは、はっきりとは
把握していませんが、15.5.0ぐらいから、いまの
15.5.2になっていると思います。
カンでしかないですが、仮想環境側ではなく、
ubuntu18.04lts側に問題があったような気はします。
ほかのホストでは、問題は起こらなかったので。
確約はできませんが、いまなら、仮想環境のホストに
しても、問題は生じにくそうに思いますね。
サポート期間も2028年までありますし。
やるなら、最新の18.04.4ltis以降でね。