ほぼsummerバージョンと同じです。
dmenuが入っています。
主要ツールは、firefox、pcmanfm、lxterminalと
エディタは変わって、l3afpadです。
キーバインドを少し変えたみたいです。
dmenuを出すには、super + dです。
deadbeefは削除されています。
カーネルは、5.2.1-arch1-1-ARCH
上辺にdmenuを出したところ。名前を入力途中で、
候補に当該アプリが出たら、「→」キーで選択&リターンです。

xdg_menuでメニューに自動的に入らない場合は、
こちらを使って、ってことですかね。
archlinux-xdg-menuパッケージは、~/.config/openbox/menu.xmlを
見た限りでは、入っているようです。
確かめたら、入っていました。
dmenuは、インストールしていないアプリも候補に出ます。
isoファイルをliveで起動しただけです。virtulaboxでなら、
フルスクリーンで試用できます。