Sudden shock! ♬ in the early morning rain 〜
安定感でアテにして、ホストosにしている
xubuntu18.04ltsが起動しなくなりました。
朝いち、一旦は起動したんですけど、
repo登録して入れてあった
google-chrome-stableが起動せず、強制終了して
rebootしたら、このザマでした。
諦めるまえに、こんなことはしてみたほうがいい
らしいです。一番目のパーティションが
EFIパーティションの場合です。
(initramfs) fsck -y /dev/sda2
のあといろいろ出るが、ぜんぶyで返事。
(initramfs) reboot
復旧しました。これでダメな場合は、
(initramfs) fsck -t -y -f -c /dev/sda2
とかもしてみろ、ってことでした。
2019年07月17日
この記事へのコメント
コメントを書く