ほとんど変わりがありませんので、
最近にインストールした人には、用無しです。
初めてarchlinuxを試す人向けの感じ。
メインのツールは、firefox,lxterminal,pcmanfm
エディタがl3afpadからleafpadに戻っています。
インストール後に入れたgimpとかfile-rollerが
openboxのメニューに出ませんでした。
lxde系で何かパッケージが足りていたいみたいですが、
~/.config/openbox/menu.xmlの12行目の修正で、
出るようになりました。
/etc/xdg/menus/lxde-applications.menu
↓
/etc/xdg/menus/arch-applications.menu
やっても出ないときは、gnome-icon-themeをインストールすると
よいかもいれません。adwaitaは、足りないアイコンが多いので。
conky表示の上でopenboxメニューを右クリックで
開くようにするには、
~/.config/conky/conky.conf内の
own_window = true', → false

見かけは、open-vm-toolsをインストールして、
フルスクリーンにし、fcitx-mozcを
入れたぐらいのところの様子です。
落とし処:
https://sourceforge.net/projects/archbang/files/ArchBang-Systemd/