2018年08月14日

wifiをバカにしていましたっ! linux

有線lanに勝る速さ、安全性はない、と固く信じてきました。
安全性は揺らがないですけど、
速さはそうとも言い切れないということを学びました。

ルーターまでは、同じ回線なので、ルーター以降の
pcまでの速さに特化した話です。

もっとも、wifiのアクセスポイントとpc側のアダプターの
距離は1mほどではあります。
ルーターに無線のアクセスポイント機能がないので、
もう一台、無線中心のルーターをつなげています。
それでも、有線よりやや速い感じがします。
解像度というよりは、動画の動きのスムーズさがいいような。
アダプターは、WLi-UC-GN(usb接続)で、
アクセスポイント(親機)は、RT-AC1200HP。
通信は、11nで成立しています。

慌てて、LANケーブルを最上位カテゴリー:7aのものに買い
替えましたけど、
以前のケーブル(ピン折れしない軟弱タイプ)に比べ、
大差なしですねぇ。有線が電波に負けるのかよ!

なお、debian-9でwifiが繋がらず、
理由もわからず、3日ほど苦労しました。ネット上から
firmware-misc-nonfree_20161130-3_all.deb を落としてきて、
インストールすると、すぐつながりました。
rt2800usbというモジュールでつながるようなのですが、
デフォルトで用意されているものの、自動ではロードされず、
モジュールに不具合があるのか、それとも
不足しているツールがあるのか、ずいぶん悩みました。

同パッケージ内の
* Ralink RT2870/RT3070/RT3071/RT3072 (RT2800U[D] chipset) firmware,
version 0.36 (rt2870.bin, rt3070.bin) 辺りが当たったみたいです。

インストール前のlsmodでは、
rt2800usb 28672 0
rt2x00usb 24576 1 rt2800usb
rt2800lib 94208 1 rt2800usb
rt2x00lib 53248 3 rt2800lib,rt2800usb,rt2x00usb
mac80211 671744 3 rt2800lib,rt2x00lib,rt2x00usb
cfg80211 589824 2 rt2x00lib,mac80211
crc_ccitt 16384 1 rt2800lib

インストール後のlsmodでは、
usbcore 253952 6 usbhid,rt2800usb,rt2x00usb,xhci_pci,xhci_hcd
の表示が増えました。

カーネル自前のモジュールは、壊れている
ってことですかね。


posted by ブログ開設者 at 14:53| Comment(0) | linux | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: