2016年12月29日

mbmでの新しい発見。linux

おなじみlinuxご用達ブートローダー、
mbmの知らなかった点です。

同時に、mbrにmbmが入っている2つの
ディスクがあるとして、両方接続し、
電源を立ち上げると、
biosでどっちを起動ディスクにしても、
選ばなかったディスクのほうに入っている
osを立ち上げることができます。

じぶんのように、拡張パーティションを
愛用する場合は、それぞれのディスクに1つある、
拡張パーティションを共に同時に
開いている状態にはできません。mbmのos選択画面上、
片側を閉じれば、反対側は開けます。どちらか
ひとつを開いた状態にできます。

知っている人には、当たり前田のクラッカーなのでしょうが、
知らない者には、ふーんー。と新鮮な発見でした。

aporteus_jaの入っているusb
(usbの場合、ブートパーティションでないのも出ちゃう)
image1 (1).jpg

linuxあれこれが入っているhdd
image1.jpg


posted by ブログ開設者 at 01:58| Comment(0) | linux | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: