xubuntuのファイルマネージャーは、thunarで、
$ sudo apt-get install gphoto2
としてから、Xの再起動(logout→ login)
で、マウントするようになった。
それ以前に、マウントすべく、あれこれ
インストールしていたから、
ほかに必要なものがあるかもしれない。
archlinux系とは、パッケージ名が
かなり違うので、コレって言いにくい。
いずれにしろ、ubuntu16.04系全域
デフォルトで、gphoto2は入っていない
んではないか、と思われる。
じぶんとして、ubuntu16.04は、
xubuntuとubuntu本家しか
インストールしていない。ubuntu本家は、
明日確かめるつもり。
ubuntu本家も、おなじような状況だった
(ファイルマネージャー上、
ipodのアイコンは見えていて開くとエラーだった)から
おそらく、同じように見えるようになるでしょう。
本家のファイルマネージャーは、
fileという名のファイルマネージャーだった。