i686環境でもcompizeをやってみた。
案の定、conky-lua-archに不具合が。
なんと、arch-logoの色が変わった。
濃いオレンジだったのが薄黄色に。
NOV 2015 1 なんかと同色。
すべてを設定後、動作は
問題ないんだけど。設定用の画像(pngファイル)
/usr/share/conky-lua-arch/arch-log.pngは、
変身したわけではない(事前に
デフォルトのブルーをオレンジに加工)。
レイヤー間での干渉作用が、
このような現象をもたらしている?
色指定系のその他の色に問題は
ないのだから、そういうことかもね。
なお、jpgは、表示できないみたいだ。

きょうは寒い。寒さって高血圧にどうなん?