2015年07月20日

ibus-anthy関連不具合。archbang-20141007-x86_64

これも、最新までアップグレードしての話。
anrthyを選ぶと、アプレットが一瞬[アち]に
なるが、[ja]に戻ってしまう。
入力上は、問題ない。
表示上、どっちになっているか、
判らないだけ。

libibus (1.5.10-1 -> 1.5.11-1)
ibus (1.5.10-1 -> 1.5.11-1)
ibus-anthy (1.5.6-1 -> 1.5.7-1)

この3つが直接的なアップグレードだけど、
python系のパッケージとか、いろいろからまって
いるから、原因はちょっとわからない。

最近は、ほぼfcitx-mozcでやっている。
このarchbangの場合、じぶん的には、
ちょっと古いやり方。


posted by ブログ開設者 at 08:39| Comment(0) | linux | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: