まったく理由はわからなかった。
~/.conkyrcの設定はまったく同じだけど、archbangの
バージョン(リリース日付)によっては、
何らかのウィンドウを掴んで、ゆすると、
conky表示がチラチラしてしまうとか、
デスクトップ上でクリックしたときなどに
一瞬。conkyの表示が消えたりする。
壁紙の表示方法を
hsetroot -fill から
feh --bg-scale に変更してみたり
したけれど、状況は改善せず。
いまのところ、
20140108と、20140121リリースの2つに
この症状が出ている。時期が近いってことは、
Xに関係した何らかの共通する
パッケージが入っていて、
悪さをしているんだろう。
最近のリリースのものでは、
この症状は出ていない。
ってことで、言った手前の報告でした。
2015年02月15日
この記事へのコメント
コメントを書く