ふだん、dvbでpt2をやる場合のチャンネル合わせ
の話を省略しちゃってる。
じぶんも、限られたチャンネルしか見ないから、
気づかなかったんだけど、tokyo mx が
電波の発信タワーの移動にともなって、
受信できなくなっていた。
修正するためのツールは、
「up0588.zip」を検索してダウンロード。
$ cd ~/Downloads/
$ unzip up0588.zip
使っている状況では、スキャニングできないので視聴を停止。
$ cd dvb_apps_0.92/cmds/
$ ./s2scan -a 3 ※じぶんの場合は、地上派bsそれぞれ1つしか使ってないので3)
trying freq:491142857 (tsid:0000)...locked..TOKYO MX1:DTV_DELIVERY_SYSTEM=8|DTV_FREQUENCY=491142857:23608
$ cd ~/Downloads/dvb-pt1-test/
$ medit tune.c
19
20 { 9, "MXテレビ", 491142857 },
21
というふうに修正。
$ make
$ sudo cp tune /usr/local/bin/
$ sudo chmod 755 /usr/local/bin/tune
で、okのはず。(じぶんは、映るようになった)
上記操作で、移動先のpathは、
それぞれの環境で違うことだから、書き換えてください。
2013年10月13日
この記事へのコメント
コメントを書く