2013年09月22日

方針転換→インストール。archbang-testing-2013.09.22-x86_64

livecdで試した限りにおいて、
何をテストしているのか、
さっぱり判らない。
インストールするのをやめた。

細かいところを修正しているのだろうけど、
じぶんのシンプルすぎる環境では、
それが何かについては、探知不能でござる。


上記のようなつもりだったけど、
sourceファイルをダウンロードして、
pcman.confをチェックしたら、
新しいリポジトリがある
みたいな記述があって、じゃあ
入れて確かめてみなきゃ、と
思って、インストールした。

じつは、新しいリポジトリが
できたんではなくて、
登録するなら、こんなふうに
記述しなさい、という例で
あったみたいで、
インストールしたら、
それはなかった。なーんだ。
バカみたい。

当初の予想通り、素人に判る
変化は、感じない。

で、退屈だから、またあれこれ
デスクトップをアレンジして遊んだ。

2013-09-23--1379937500_1680x1050_scrot.png

openbox(+conky +tint2)のデスクトップは、慣れると、
あれこれ変化つけるのが簡単で、いいですよ。


posted by ブログ開設者 at 21:46| Comment(0) | linux | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: