i686版は、久しぶりにインストールした。
x86_64版と違うのは、メモリの認識が
3.3gbぐらいまでってことと、リピジトリに
64bitのosの、32bitアプリ対応のための[multilib] が
ないだけかな。
pt2(dvb版)も快調。しっかし、
何をテストしているんでしょうね。
9月7日に出たののi686版じゃないのかな。

デスクトップは、かなりカスタマイズしちゃった。
デフォルトのデスクトップは、
アーキテクチャーに拘らず、このところずっとこう。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |