cd-rとdvd-rは、linuxのインストールには必需品。
ってことでできる限り安いのを、買ってきたけど。
このたびは、えらく不発弾だったらしくて、、、。
おそいスピードにしてもぜんぜんだめ。
イメージを焼こうとして、failedになるばかり。
試しに音楽用に買い置きしてあった"高級品"を使ったら、
すんなり焼けてしまい、むかついた。
最初は、xfburnとか、braseroに
問題があるんじゃないかな、と思っていたが、、、。
特に、cd-rは、欠陥品みたい。
どこで買ったか、忘れちゃったな。
ってことで、みなさん。
焼けずにイライラは精神によろしくない
ので、お気をつけて。
2012年12月15日
この記事へのコメント
コメントを書く