2024年09月28日

Zorin-OS-17.2-Core-64-bit。vmware workstation player17.5.2 / sparky-7.4-amd64-xfce

Windowsからの乗り換え需要を見込んだ、かつ
linuxビキナーに合わせた、という
ディストリビューション。Zorin-OS

何度かインストールした覚えはありますが、
今回は、かなり好印象を持ちました。

ubuntuのjammyですから22.04ltsがベースシステム。
Core バージョンのデスクトップは、gnomeとZorin-OSの
オリジナルパッケージで構成されています。
バージョンをアップグレードするときに、
どうですかね。Zorin-OSのパッケージも、
問題なく上げて行けるのでしょうか。

メニューアイコン右クリックから、Zoring Appearanceを
選べば、外観、レイアウトはいくつか選べます。

カーネルは、6.8.0-45-generic。

isoからzorin-OSをインストールすると、すでに、
ibus-mozcが使えるようになっています。
動画は、仮想環境上のインストールでも、
gnomeとは思えないほど、よく動きます。

Zorin 2024-09-28 08-55-58.jpg

Zorin_menu_2024-09-28_00-02-31.jpg

デフォルトのメニューは、メニューアイコンクリックで、
アイコン近くにメニューが開くごくふつうのタイプ。

カーソルのホスト上<ー>ゲスト上の移動は、
キー操作が必要です。
vmware workstation playerでは、
ctrl+altです。

日本語入力時、キーの反応が少々遅れることがあります。

デフォルトでは、waylandでシステム起動します。
Xorg(X11)でも、起動できます

デフォルトでの英日入力切り替えは、
 Winキー+Spaceキーです。その点はgnomeといっしょ。
キーの組み合わせの変更は可能です。
ctrl+spaceにしようとすると、たぶんほかとかぶるでしょう。

----

どこやらの総裁選の結果は、
がっかりが高じて頭痛になりますたっ!


posted by ブログ開設者 at 00:49| Comment(0) | linux | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月26日

仮想環境での動作。Fedora-Sway-Live-x86_64-40-1.14.iso

fedora40のswayすなわちwayland版ですが、
vmware workstation player17.5.2 及び、
virtualbox7.0.20では、liveで立ち上がるものの、
インストーラーが使えないです。
起動しかかって、一瞬、その窓が開くかに見えるが、
黒画面のポインター点滅状態に変わります。
なぜそうなのか、理由が判りません。

一方で、virtual machine manager(virt-manager)では、
liveで立ち上がったあと、インストーラーも適正起動します。
40のbeta版swayを入れていたので、
インストールはしていませんが、
ま、大丈夫でしょう。

virt-manager-displaysetting_2024-09-26_09-59-08.jpg

virt-videosetting_2024-09-26_10-00-42.jpg

設定のポイントは、
videoの設定で3Dをオンにしないこと、でした。

表示構成は、ryzen 3 2200g + nvidia 1030

ご参考までです。

こうやれば上手くいった、という方は、
コメント欄で、ぜひ教えてほしいです。

vmware workstation playerも、
virtualboxも、3Dをオフにすると、
fedora40のインストール以前に、
liveのデスクトップが出なくなります。

intel環境だと、上手く行くのかな?
(intelが低品質の半導体を使ったみたい?で、
大騒動になっていますねっ!)。
日本以外の世界の国々は、貪欲しかない、ようで、、、

warkstation以外のfedoraのisoダンロードは、
fedora spinで検索。


posted by ブログ開設者 at 10:50| Comment(0) | linux | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月22日

lubuntu-24.10-beta-desktop-amd64。vmware workstation player17.5.2 / sparky-7.4-amd64-xfce

ubuntu-24,10を確かめたくて、
もっとも軽いlxqt版を仮想環境上にインストールしました。
もっとも軽い構成でインストールしました。
インストール後、再起動すると、
ウェブブラウザが入っていませんでした。
aptでfirefoxを入れました。
自動でsnapをインストールするようになっていて、
そのまま自動でsnap版firefoxが入りますが、
インストールが終わるのに、failedしているんじゃないか
と疑いたくなるほど、止まっている時間が長く、
インストールに時間がかかりました。

初期設定的に、あと追加したものは、
l3afpad、fcitx5-mozc、synaptic。

カーネルは、6.11.0-7-generic

仮想ゲストの割当てメモリはいつもの2倍。
8192MB(全体では、16GB)
でないと、動画が動きが芳しくないため。
デスクトップの動きは軽快ですけど、
設計自体が好みでないため、
じぶんでは使うことは、まあないです。

ubuntu24.10.jpg
壁紙は、デフォルトのものです。

何が進歩したかを知るには、ubuntu本家でないと、
わからないですね。


posted by ブログ開設者 at 21:56| Comment(0) | linux | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする