2022年12月26日

splarylinux-5.7-amd67-lxqtの久しぶりのシステム更新、その顛末。

カーネルは、すでに5.10.0.5-amd64になっていました。
apt updateで、1000数百の候補パッケージが出ていました。

で、
$ sudo apt grade
しました。処理とか設定との段階の途中で止まりました。

initramfs-tools (0.142) のトリガを処理しています ...
update-initramfs: Generating /boot/initrd.img-5.10.0-5-amd64
live-boot: core filesystems dm-verityE: /usr/share/initramfs-tools/hooks/live failed with return 1.
update-initramfs: failed for /boot/initrd.img-5.10.0-5-amd64 with 1.
dpkg: パッケージ initramfs-tools の処理中にエラーが発生しました (--configure):
installed initramfs-tools package post-installation script subprocess returned error exit status 1
処理中にエラーが発生しました:
initramfs-tools
E: Sub-process /usr/bin/dpkg returned an error code (1)

検索してやったことは、
(https://dev1galaxy.org/viewtopic.php?id=5244)

$ sudo featherpad /usr/share/initramfs-tools/hooks/live
148行目 copy_exec /usr/bin/mount /bin
       ↓  ↓  ↓  ↓
      copy_exec /bin/mount
の変更でした。

$ sudo apt dist-upgrade

dist-upgrade しないと先に行けるように、
ならなかったということは、バージョンが上がった
ということだと思います。端末は、まだ更新を続けていますが。
あ、終わりました。最後に保留で残ったのが、
calamares gcc-10-base gcc-10-base: i386

synapticで削除するとき、libgcc1も一緒に
削除されました。そしたら、さらに追加で要らない
とされるものがゾロゾロ。

libappstream4 libappstreamqt2 libffi7 libkpmcore7 libpython3.8 libpython3.8-minimal
libpython3.8-stdlib libstemmer0d libxmlb2 libyaml-cpp0.6

これも削除しました。そしたら、なぜか、firefox-esrが
なくなって、再インストールというおち。

システムを再起動したら、プツプツ音が切れるので、
カーネルを6.0.0.6-amd64にしたりしましたが、関係なくて、
vmware workstation player17.0.0のゲスト側Sound Card設定を
Auto Detect をALSA HDA Intle PCHにして改善しました。

要は、debian系だったら、ubuntuよりなんとかなる
ケースが多いとも言い切れませんが、
デスクトップ系のlinux_osとしては、歴史がありますからね。

alsamixerの画面がこんなです。

alsamixer_bad_view_2022-12-26_00-11-44.jpg

lxqtのデスクトップは、まだまだ道半ばじゃ
ないですかね。qt系は、どうも好きじゃないです。
conkyも表示させにくいですし。lubuntuが
lxdeからlxqtになって、もう何年も経ったでしょ?
遅々たるものですね、waylandも同様?
動かないものがけっこうあるみたいで。

sparkyのlsb-releaseは、アップグレード後、
6.5(Po-Tolo)になりました。


posted by ブログ開設者 at 00:25| Comment(0) | linux | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする