3日ほども考えて、解けないです。
課題をほぼそのままコピペしました。
課題:ユーザが入力した文字列を逆順に
表示するプログラムを書きましょう。ユーザは
最初に入力する文字列の個数を入力し、
次に順次文字列を入力します。
以下は、求められる実行後の表示例です。
Input number of strings: 4 ← ユーザが 4 と入力
Input string #1: Adenine ← ユーザが Adenine と入力
Input string #2: Cytosine
Input string #3: Guanine
Input string #4: Thymine
Thymine ← 出力
Guanine
Cytosine
Adenine
課題の文章を読むだけだと、簡単そうなんですが、
計算が早いだけの忖度の利かないコンピューターに
物事を解らせるということは、難しいことなんですね。
名前を入力させるメッセージをいくつ出すか。
それぞれのそのメッセージに番号を付ける。
入力された名前を、入力した順番とは
逆の順番にして、改行付きで出力させる。
最新の、正解に近づいているかは、
解らねど、なトライです。
#!/usr/bin/env python3
val = 1
name = []
input_number = input("Input number of strings: ")
while val <= int(input_number):
name = [str(input("Input Name #" + str(val) + ": "))]
val = val + 1
i = 0
while i < len(name):
print(name[i], end=" ",)
i = i + 1
print()

出力の並びを入力順と逆さにするのは、
後回しにして、最後にまとめて名前を出力する、
その方法を求めました。わっからないんですよねっ!
while文の中にwhile文は、法度に触れるんですか?
課題の手前にあった例コードの説明では、
上手くループしているのに、してくれないんですね。
list化したつもりで、できていない?
インデントの位置の違いぐらいで勘弁して
くれないかなぁ。
---
本日、seesaaブログが表示されないことがありました。
来てくださった方のなかにも表示されない
ことがあったかもしれません。いつもよりアクセス数が
少ないですので、、、。