linuxで、vmware workstation playerホストを
適正にスタートさせるには、工夫が必要かもしれません。
じぶんの、いまとなっては低速のplextor px-g128m6e
の一例にすぎませんので、どのssdにも
当てはまることなどないのですが、、、
覚え書き的に残しておきます。
vmware本家のスクリプトを使って
vmware workstation playerホストをインストールした場合です。
ホストのモジュールは、インストール直後はロードしていた
のですが、再起動などしてからでは、ひとつも自動でロードしません。
$ sudo nano /etc/modules-load.d/vmware.conf
vmw_vsock_vmci_transport
vmnet
vmmon
vmw_vmci
$ nano ~/.config/openbox/autostart
sudo /usr/bin/vmware-usbarbitrator &
※sudoのNOPASSWD化必要
以下は、
システム起動時毎回自動実行するように設定します!
$ sudo /etc/init.d/vmware start
回転なしの文字通り活版印刷的な読み出しだと、
扱いが異なるところは、結構ありますね。
でも、sleepコマンドは、効くようです。
ホストで、wifiとwiredの両方でつないでいる場合、
wifiは停めて
$ sudo /usr/lib/vmware/bin/vmware-netcfg
を実行し、出た画面でデバイスネームを指定する必要
あるかもしれないです。
正常設定できたら、下の画面は出さなくて問題なしです。
