vmmon vmnetのモジュールのインストールが
いつものように求められ、インストールできず、でした。
事前に、
$ /usr/lib/polkit-gnome/polkit-gnome-authentication-agent-1
の実行はしましたが、、、。
そのあと、カーネルを下げ戻しましたが、
nvidiaドライバー関連モジュールが機能せず、で
修復を余儀なくされました。
vmware workstation player16.1.2も
動作を取り戻しました。
しかし、もう一回トライしても、
モジュールのインストールができない
という保証はしかねます。
たまたまであったかも。
正常な状態に戻すのため、意外に手間がかかりましたので、
もう一回チャレンジする気にはなれません。
下げたカーネルバージョンは、5.13.13-arch1-1。
vmware workstation playerが、長く
16.1.2で停まっています。
上がったときですかね。次やるとすれば。
↓ ↓ ↓ ↓(2021/09/14 10:37)
再トライしてみました。

ログを見てみましたが、私のような素人では、
判断不能です。要は、モジュールをコンパイルできない
ということのようですが、、、
また、5.13.13-arch1-1に戻しました。
nvidiaドライバは、nvidia-dkmsのインストールで、
カーネルを戻したとき、問題なく復旧しました。
↓ ↓ ↓ ↓ (2021/09/15 19:54)
M.2ssd(sata)をpci-e x4への変換カード接続に
入っているarchbangでも、vmware workstation player16.1.2の
インストールを試しました。archlinuxの最新デフォルトカーネルは、
5.14.3-arch1-1ですが、やっぱりモジュール
vmmopn vmnetのインストールのところでフリーズし、
使えるようになりませんでした。カーネルを
5.13.13-arch1-1にダウングレードして、使えるようになりました。
(追記おわり)
----
10月5日(日本時間では6日)に、
ある富裕層のお線香が立つ
という、ほんまかいな!の話がありますよ。
もし、ほんとうだったら、
OSをLinuxに替えて十数年、積年の思いが
成就することになります。