2021年09月10日

openbox theme:cardbox。linux

暇につき、openboxのテーマを探してみました。
ちょっと風変わりなのを見つけました。

cardboxという名前です。

cardbox_theme_2021-09-10_17-42-19.jpg

効果は、ウィンドウ周りだけです。
タイトルバーが、アクティブウィンドウのとき、緑系。
非アクティブになると黒。
太めの肌色の縁取りがあります。

タイトルバーの辺りがおっとりしていて、
気分転換にはなりますね。

タイトルバーに、_ □ × のボタンはありせん。
タイトルバー上右クリックからのプルダウンで
最小化、最大化、閉じる、をやることになります。

minimamu.jpg

ウィンドウの巻き上げ、ほどき下ろしもプルダウンで
できます、アクティブウィンドウとして。
マウスのセンタホイールでも同じことができますが、
非アクティブな状態になります。

openboxメニューの表示はいたってシンプル。

cardbox_appmenu.jpg


↓  ↓  ↓  ↓
cardboxテーマに合わせてデスクトップを
作り直しました。しかし、いまいちスカッ!とせず。
conky、tint2、dunst。すべていじりましたが。
tint2のフレームの半透明化をなしにできなくて。

cardbox_color_marge_2021-09-11_06-31-28.jpg


posted by ブログ開設者 at 18:14| Comment(0) | linux | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする