パーティション2つでインストールしました。
主だったアプリを「追加パッケージ取得」で、
インストールしたあと、xdg-user-dirsを
「archlinuxパッケージ簡易管理コマンド」で、
xdg-user-dirsのxzm化に取り掛かりました。
はやり、.xzm付きのフォルダができてしまう状態でした。
libreofficeのxzm化は、していませんが、
やれば、同じことが起こると思います。
5.14以降のカーネル対応か。
「archlinuxパッケージ簡易管理コマンド」そのものの
問題か、と思います。
なお、lxdmの異常は、今回も起こりました。
起動できているうちに、lxdmのsystemdのサービスを
止めるか、sddmへの切り替えをしたほうが、
いい
特にハードがamd環境である場合。
私の場合、okかな、と思った途端に、
起動しなくなりました。
/mnt/sdb1/porteus/内のbaseやmodulesの
中のxzmファイルを解体し、lxdmの起動を
止めようとしましたが、lxdm.serviceが
どこあるか突き止められず、諦めました。