debian本家のlxqtバージョン(仮想環境ホスト)で、
システム更新する際、virtualboxの
この一件のことを忘却していて、フル更新してしまいました。
結果、6.1.18が6.1.22になってしまい、
ゲストのvoyagerを起動すると、
音が音割れするようになりました。
いまだ、不具合は残っているようです。
カーネルや周辺パッケージは新しくなって
いるはずですが。
いつも、apt clean allしてしまうので、
またぞろvirtualbox indexで検索し、
6.1.18のdebian buster用のdebをダウンロードし、
ダウングレードしました(オーバーライトせず、
6.1.22をsynapticで削除後、dpkg -iでインストール)。
やっぱり音は治りました。
debian以外も、6.1.18にとどめています。
6.1.22にして、どうかはわかりません。
はっきりしているのは、debian本家系のみ(sparkylinux含む)。
ほかも、たぶん、ダメだと思いますけどね。
それにしても、6.1.22で、ずーっと止まっていますね。