ひとり寂しそうだったので、ダンロードして設定しました。
tint2のタスクバーになら出るのに、なんででしょう。
https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=9ts9jfWm&id=3ACCB1199438E944BAC1B3825A05E8BCBF4715CB&thid=OIP.9ts9jfWmt9nmj7GNqk4eFwHaHa&mediaurl=https%3a%2f%2fwww.ranson.be%2fassets%2fimg%2fedge.png&exph=1200&expw=1200&q=microsoft+edge+icon&simid=608035814381132815&ck=A0D56A907948F2017F721852553BD233&selectedIndex=54&FORM=IRPRST&ajaxhist=0&ajaxserp=0
上記からダウンロードできます。ダウンロードした
アコンedge.png画像を、/usr/share/iconsに入れ、
/usr/share/applications/microsoft-edge-beta.desktopを
開いて、Icon=edge.png
で、出るようになります。
