ランチャーとか使えないみたい。
だから、アイコンの華々しい出番はない。
でも、アイコンって、ほとんどがフォルダとテキストファイル。
あと圧縮ファイルぐらいなもので、それらが気に入らない
と使わないってことになるけれど。
Oranchelo-iconは、
アイコンがなしのファイルって、まずないし、
趣味性もまずまずではないですか。
カタチも○ばっかりとか□ばっかり
じゃないから、単調じゃない。
budgieのメニューは、使い慣れれば、
遅いってことでもないような。
xfce4のintegrated-menuとほぼおんなじかな。
アプリケーションファインダーもある。
archlinux上では、gnome3より、動作はかなり機敏。
安定性も高いような。それでいて、
ウィンドウのアニメーションな動きも
一応存在する。
スクリーンショットは、右がthuner。左がspacefm。
アプリケーションメニューの画面にちょっとアイコンが見えるかな。
gtkテーマは、adwaitaで、グローバルダークテーマがon。
