scimは、日本語入力ツールとしては安定しているけど、
ファイル検索窓が出なくなることがどうにも気に入らず、
fcitx-mozcに変更すべく、あがいていた。
依存関係を含めて、ninja,zinnai,fcitx,fcitx-configtool,fcitx-mozc
が揃い、簡単な設定をすれば、動くはずだったけど、
どうにも、入力メソッドのmozcが設定上の選択画面に出なかった。
「クロの思考ノート」という方のご尽力で、
修正されたSlackBuildファイルがslackbuilds.orgに存在し、
https://slackbuilds.org/repository/14.2/misc/fcitx-mozc/?search=fcitx-mozc
それを使ってビルドすると、バッチリだった。
thunarのファイル検索の窓も使える。
slachware本家は、インストールした時点で、
各種ツールはだいたい足りていて上手くいったが、
salixは、そのあたりが手厚くないらしい。
きのうインストールしたばかりだけど、
同じように上手く行くかはわらない。
ibusへの信頼感が下降線にあるいま、
fcitexの安定度には、光るものがあると思う。