マザーボード:h97-pro
biosバージョン:2202
もちろん、同時に接続されているのが前提。
delete連打でuefi-biosを開いて
advanced modeに入り、
advancedタブを開き、
→pch storage configuration
→sata express(sataexpress) and m.2 configuration
で、sata express か m.2 をはっきり選ぶのが、
具合よろし。autoはどうも。
sata expressにすると、sataのhddしか見えなくなる。
m.2にすると、px-g128m6eしか見えなくなる。
見えるようにするには、再起動必要。
ちなみに、
advancedタブの
→pch storage configuration
→sata mode selection
では、ahciにしている。
2016年03月31日
システム起動時のalsaボリュームレベル設定。archbang-beta-190316-i686
起動するたびに、音が小さくなる。
alsamixerあたりで戻しても、再起動すると、
また小さくなってしまう。システムデフォルトの
音声レベル設定みたいなことかな。
こうやるといいみたいだ。
じぶん的に適正レベルにしたら、
$ sudo alsactl store
alsamixerあたりで戻しても、再起動すると、
また小さくなってしまう。システムデフォルトの
音声レベル設定みたいなことかな。
こうやるといいみたいだ。
じぶん的に適正レベルにしたら、
$ sudo alsactl store