今年初めてのリリースで、期待したけれど、
変化なし。正規版ということかな。
インストールの過程は、grubは、インストールせず、
再起動後、livecdに、EFI default loaderがあって
それでなんとかできるのかな、と思ったが、なんともならず。
同じhddにある、ubuntuの起動を借りして、
先にインストールしてあるarchbang-131217-x86_64を
起動、そこから、このまえのと同じように、
$ sudo mount /dev/sda1 /mnt
$ sudo grub-install --target=x86_64-efi --efi-directory=/mnt --bootloader-id=$esp --recheck --debug
とかしたけど、uuidが見当たらない、とか言われて、あれこれチェックし、
修正するけど、見当たらないuuidを覚えこんでそれしかないの一点張り。
で、ubuntu(EFI上の元々の管理ディストロ)を立ち上げ
そこから、
$ sudo grub-mkconfig -o /boot/grub/grub.cfg
をやったら、一発で拾ってくれた。
使った感じ、設定した感じ、なーんも変わらない。
もちろん、デスクトップ画像も。
考えてみれば、archlinuxとarchbangは、協力してやっている
わけでないし、uefi関連は、archlinuxが一所懸命で、
archbangは、ただ付き合っているだけそう。あまり関心がない
んじゃなかろうか。
↓ ↓ ↓ ↓
ubuntuからどうにか起動させて、
archbang-20140108-x86_64本体から、
$ sudo mount /dev/sda1 /mnt
$ sudo grub-install --target=x86_64-efi --efi-directory=/mnt --bootloader-id=$esp --recheck --debug
$ sudo grub-mkconfig -o /boot/grub/grub.cfg
をしてみたら、上手く行った。
ubuntuに依存せず、独自にuefiローダーをインストールすることは、
個人的には、まだできたことがない。
$ sudo grub-mkconfig -o /boot/grub/grub.cfg
するまえに、
$ sudo nano /etc/default/grub
下記を追記:
GRUB_DISABLE_SUBMENU=y
をしなければならないところは、修正されていない。