いくつか更新したが、問題ない、ようである。
pt2のドライバインストールも問題なし。
更新終了後、pcのアクセスランプがじりじり
光っているうちは、rebootしない。
二三分おけば、確実。
ま、じぶんの場合、
入れているhddがsata2以下で、
遅いってのはあります。
「全般」の内容は、
bbqlinux、antergos、bridgelinux
2013年12月06日
recpt1におけるccid-1.4.14-1。archbang
もちろん、pt2を使っていての話。
ccidが何であるか、厳密には知らないけれど、
ま、特定のカードリーダーでb-casカードを読ませるために、
必要なものであるようだ。きのう、ccid-1.4.14-1への
upgradeがあった。
最近、archbang上、pt2+recpt1あるいは+dvb(tune)を
併用(1バージョン内でなく、バージョンごとで変えている)
していて思うのは、recpt1で視聴する場合は、
わが受信環境(ブースターを使っての集合住宅多分岐)も影響してか、
とっきどき、ほーんの少し画面が乱れることがあった。
upgrade後、きのう、とけさ視聴してみた限りでは、
えらくいい感じがしている。
たまたま受信環境的にきのう、きょうの状況がいいのかもしれないし、
単に気のせいかもしれない。
recpt1でやっている場合は、downgradeコマンドを使えば、
戻すのは簡単だし、やってみてもいいんではないか。
ccidといえば、かつては問題があり、1.4.8より以前のしばらくの間、
ccid13とか拾ってきて使わねば、ならなかった。
(NTT-ME SCR3310-NTTCom の情報が削除されていたらしい)
1.4.8以降、1.4.14-1まで、ずっと問題なく使えている。
ccidが何であるか、厳密には知らないけれど、
ま、特定のカードリーダーでb-casカードを読ませるために、
必要なものであるようだ。きのう、ccid-1.4.14-1への
upgradeがあった。
最近、archbang上、pt2+recpt1あるいは+dvb(tune)を
併用(1バージョン内でなく、バージョンごとで変えている)
していて思うのは、recpt1で視聴する場合は、
わが受信環境(ブースターを使っての集合住宅多分岐)も影響してか、
とっきどき、ほーんの少し画面が乱れることがあった。
upgrade後、きのう、とけさ視聴してみた限りでは、
えらくいい感じがしている。
たまたま受信環境的にきのう、きょうの状況がいいのかもしれないし、
単に気のせいかもしれない。
recpt1でやっている場合は、downgradeコマンドを使えば、
戻すのは簡単だし、やってみてもいいんではないか。
ccidといえば、かつては問題があり、1.4.8より以前のしばらくの間、
ccid13とか拾ってきて使わねば、ならなかった。
(NTT-ME SCR3310-NTTCom の情報が削除されていたらしい)
1.4.8以降、1.4.14-1まで、ずっと問題なく使えている。