システム内に残っているカーネルの一番古いのが
3.6.3-1-ARCH。一年ぐらい前のarchbangだと思う。
インストーラーのgrubのインストールが壊れていて、
もうひとつのブートローダーの選択肢である、
syslinuxでインストールしたものだ。
起動したときのカーネルが、3.9.4-1-ARCHで、
pt2の設定は、当初、recpt1で視聴していて、
カーネルの更新で観ることができなくなり、
放置していたままの状態であったようだ。
vlcのバージョンは、2.0.7-1。
当時は、パッチの当て方を知らず、
pacmanでインストールできるものを
そのまま使っていた。
この状態で、まずdvb関係のドライバ
など、視聴できる環境を構築した。
$ sudo pacman -U
コマンドを使って、
linux-3.11.1-2 linux-headers-3.11.1-2 vlc-2.0.8.a-1を
インストールした。
準備段階では、
$ sudo pacman -Syy
は、していない。
つまり古いデータベースで、
vlc-2.0.8.a-1をインストールした
ことになる。vlc-2.0.7-1で使われていた
関連ファイルは、アップグレード
されなかったようである。
この状態で、再起動後に、
vlcは、視聴できた。
alsamixerのmasterが
ミュートになっていて音が
出なくて手間取ったが。
このあと、
$ sudo nano /etc/pacman.conf
IgnorePkg = linux linux-headers vlc とし、
$ sudo pacman -Syyu
をかけた。エラーは、出なかったけれど、
再起動後には、
テレビが視聴できなくなっていた。
つまり、「キャプチャーデバイスを開く」の
「キャプチャーモード」に、
テレビの項目が消えていた。
ひょっとしたら、カーネルでも、
vlcでもなく、upgradeされた数多くある
関連パッケージのどれかが
不具合をもたらしているのかもしれない。
今現在、このシステムでは、
vlcを2.1.0-2にupgradeした。
映りの乱れの症状は、これまでと同じ。
カーネルは、3.11.1-2-ARCHのままなんだけど。
症状の修正は、昨日辺りに投稿した方法で、
問題なくなっている。
最近の9月あたりのarchbangでは、
linux-3.11.1-2 と
vlc-2.0.8.a-1のセットで問題なく、
動作しているはずなんだけど。
確かめてみる。
↓ ↓ ↓ ↓
諸般インストール済みの
archbangの20130917-x86_64版を確かめてみた。
カーネル:3.11.1-2
vlc:2.0.8.a-1
で、問題なくpt2は動いている。
$ sudo pacman -Syyu
をすると候補として
パッケージ (22): archlinux-keyring-20130926-1 arj-3.10.22-8
ca-certificates-20130906-1 cdparanoia-10.2-5
dialog-1.2_20130923-1 file-5.15-1 glibc-2.18-5
lib32-glibc-2.18-5 libdvbpsi-1:1.1.0-1 lighttpd-1.4.33-1
linux-3.11.2-1 linux-headers-3.11.2-1 lua-5.2.2-1
m4-1.4.17-1 mtdev-1.1.4-1 tint2-0.11-6 tzdata-2013f-1
udisks2-2.1.1-3 vlc-2.1.0-2 wget-1.14-3
xf86-video-fbdev-0.4.4-1 xf86-video-savage-2.3.7-1
が出た。
これをすべて更新すると、これまでと同じ症状が出るだろう。
逆に考えれば、上記のうちのどれかが、悪さをしているってことか。
カーネルとvlc、 新規インストールとなるluaは、除外して
インストール済みバージョンと併記しておくと、
archlinux-keyring-20130926-1-any.pkg.tar.xz
archlinux-keyring-20130818-1-any.pkg.tar.xz [installed]
arj-3.10.22-8-x86_64.pkg.tar.xz
arj-3.10.22-7-x86_64.pkg.tar.xz [installed]
ca-certificates-20130906-1-any.pkg.tar.xz
ca-certificates-20130610-1-any.pkg.tar.xz [installed]
cdparanoia-10.2-5-x86_64.pkg.tar.xz
cdparanoia-10.2-4-x86_64.pkg.tar.xz [installed
dialog-1.2_20130923-1-x86_64.pkg.tar.xz
dialog-1.2_20130902-1-x86_64.pkg.tar.xz [installed]
file-5.15-1-x86_64.pkg.tar.xz
file-5.14-1-x86_64.pkg.tar.xz [installed]
glibc-2.18-5-x86_64.pkg.tar.xz
glibc-2.18-4-x86_64.pkg.tar.xz [installed]
lib32-glibc-2.18-5-x86_64.pkg.tar.xz
lib32-glibc-2.18-4-x86_64.pkg.tar.xz [installed]
libdvbpsi-1:1.1.0-1-x86_64.pkg.tar.xz
libdvbpsi-1:0.2.2-1-x86_64.pkg.tar.xz [installed]
lighttpd-1.4.33-1-x86_64.pkg.tar.xz
lighttpd-1.4.32-5-x86_64.pkg.tar.xz [installed]
m4-1.4.17-1-x86_64.pkg.tar.xz
m4-1.4.16-3-x86_64.pkg.tar.xz [installed]
mtdev-1.1.4-1-x86_64.pkg.tar.xz
mtdev-1.1.3-1-x86_64.pkg.tar.xz [installed]
tint2-0.11-6-x86_64.pkg.tar.xz
tint2-0.11-5-x86_64.pkg.tar.xz [installed]
tzdata-2013f-1-any.pkg.tar.xz
tzdata-2013d-1-any.pkg.tar.xz [installed]
udisks2-2.1.1-3-x86_64.pkg.tar.xz
udisks2-2.1.1-2-x86_64.pkg.tar.xz [installed]
wget-1.14-3-x86_64.pkg.tar.xz
wget-1.14-2-x86_64.pkg.tar.xz [installed]
xf86-video-fbdev-0.4.4-1-x86_64.pkg.tar.xz
xf86-video-fbdev-0.4.3-3-x86_64.pkg.tar.xz [installed]
xf86-video-savage-2.3.7-1-x86_64.pkg.tar.xz
xf86-video-savage-2.3.6-4-x86_64.pkg.tar.xz [installed]
で、どうすべきか、だね。