もちろん、初心の初心と、ちょっぴり解ってから
では、違うと思う。ぽちぽちやり始めて4年ぐらい。
本格的にやり始めて、10ヶ月ぐらいの人間からすると、
fedoraやubuntu系などは、ほんとうに面倒くさい。
ubuntu系のvlcをビルドしたときなんか、
vlcのインストールに15ものパッケージを
きっちりインストールしなきゃならないなんて、
じっつにばかげている。
直角君みたいにきちんきちんとしなくたってさあ。
もうちっと馴染みやすくしてほしい。
arch系は、とっつきに問題があるけれど、
馴染んでしまえば、linuxを好きにさせてくれる。
発見があったり、できなかったことが、できるように
なったり、歓びも味わわせてくれる。
参加できる余地、ってすごく大事で、
やっぱ双方向コミュニケーションでなくちゃ
面白くならないよ。
デザインだけだったら、sabayonなんか
ピカイチだけど、「お前(ユーザー)は、
わが作品を鑑賞し、感動しておればよろしい」
「はい、わかりますた」って立ち位置で、
終わっちゃう。
与えられたまま使っているなんて、
linuxをやる意味がないわけで、、、。
windowsやmacしかしらなくて、
いきなりarchというのは、きびしくはあるけれど、
linuxの構造と、コマンドに少々なれたら、
とっととarch使いになったほうが
幸せになれる、と思うな。
あゝ、なんども同じことを言っている。
老化現象。
2013年05月05日
pt2設定。lunubtu13.04-amd64
二ヶ国語放送も含め検証できた。
ただ、第一稿ゆえ、直す可能性が高い。
◆カードリーダー
$ sudo apt-get install linux-headers
$ sudo apt-get install build-essential
$ sudo apt-get install libpcsc-perl
$ sudo apt-get install autoconf
$ sudo apt-get install automake
$ sudo apt-get install pkg-config
$ wget http://launchpadlibrarian.net/70522551/libpcsclite1_1.5.5-3ubuntu2.1_amd64.deb
$ sudo dpkg -i libpcsclite1_1.5.5-3ubuntu2.1_amd64.deb
$ wget http://free.nchc.org.tw/ubuntu//pool/universe/c/ccid/libccid_1.3.11-1_amd64.deb
$ sudo dpkg -i libccid_1.3.11-1_amd64.deb
$ wget http://launchpadlibrarian.net/70522552/pcscd_1.5.5-3ubuntu2.1_amd64.deb
$ sudo dpkg -i pcscd_1.5.5-3ubuntu2.1_amd64.deb
$ wget http://launchpadlibrarian.net/38659322/pcsc-tools_1.4.16-1_amd64.deb
$ sudo dpkg -i pcsc-tools_1.4.16-1_amd64.deb
$ wget http://launchpadlibrarian.net/70522546/libpcsclite-dev_1.5.5-3ubuntu2.1_amd64.deb
$ sudo dpkg -i libpcsclite-dev_1.5.5-3ubuntu2.1_amd64.deb
$ pcsc_scan
Japanese Chijou Digital B-CAS Card (pay TV)
#pcscdのdaemon化はインストールすると自動成立
$ sudo echo libccid hold | sudo dpkg --set-selections
$ sudo echo libpcsclite-dev hold | sudo dpkg --set-selections
$ sudo echo libpcsclite1 hold | sudo dpkg --set-selections
$ sudo echo pcsc-tools hold | sudo dpkg --set-selections
$ sudo echo pcscd hold | sudo dpkg --set-selections
◆pt2
$ sudo cp ~/tune /usr/local/bin/
#tuneは、make済みを他からもってきて流用(up0219.gz)
$ sudo chmod 755 /usr/local/bin/tune
#fuse_b25も動作しているところから流用(up0664.zip)
/usr/local/bin/fuse_b25
/usr/local/sbin/b25dir
と、2つのファイルを配置。
$ sudo chmod 755 /usr/local/bin/fuse_b25
$ sudo chmod 755 /usr/local/sbin/b25dir
$ sudo leafpad /etc/rc.local
記述内容:
#!/bin/sh
for ADAPTER in 0 1 2 3 ; do
NEW_ADAPTER=`expr $ADAPTER + 10`
mkdir /dev/dvb/adapter$NEW_ADAPTER
chown root:video /dev/dvb/adapter$NEW_ADAPTER
chmod 0775 /dev/dvb/adapter$NEW_ADAPTER
/usr/bin/nice --4 /usr/local/bin/fuse_b25 --target /dev/dvb/adapter$ADAPTER /dev/dvb/adapter$NEW_ADAPTER -o allow_other
done
exit 0
※上記記述のとき、同ファイルの表札にある
#!/bin/sh -e の「-e」を削除する。
$ sudo chmod 755 /etc/rc.local
$ sudo gpasswd -a username video
$ sudo gpasswd -a username audio
$ sudo gpasswd -a username fuse
$ sudo reboot
$ ls -l /dev/dvb
合計 0
drwxr-xr-x 2 root root 100 5月 5 15:26 adapter0
drwxr-xr-x 2 root root 100 5月 5 15:26 adapter1
drwxr-xr-x 2 root root 100 5月 5 15:26 adapter10
drwxr-xr-x 2 root root 100 5月 5 15:26 adapter11
drwxr-xr-x 2 root root 100 5月 5 15:26 adapter12
drwxr-xr-x 2 root root 100 5月 5 15:26 adapter13
drwxr-xr-x 2 root root 100 5月 5 15:26 adapter2
drwxr-xr-x 2 root root 100 5月 5 15:26 adapter3
◆二ヶ国語放送patched_vlc
$ sudo apt-get install devscripts
$ sudo apt-get install libcrystalhd-dev
$ sudo apt-get install vlc-plugin-fluidsynth
up0822.zipを検索してダウンロード。
解答して、~/に展開。
$ apt-get source vlc
$ sudo apt-get build-dep vlc
$ cd vlc-2.0.6/
$ cp ../vlc_patch_0.03/asx.diff debian/patches/
$ cp ../vlc_patch_0.03/vlc120.diff debian/patches/
$ nano debian/patches/series
#asx.diff と vlc120.diff をこんな感じに追記。
v4l-kfreebsd.patch
link-binaries-with-c++.patch$ dp$ dch -i
asx.diff
vlc120.diff
$ dpkg-source --commit
$ dch -i
$ dpkg-buildpackage -rfakeroot -us -uc -j4 -d
$ cd ..
#カレントディレクトリに他に.debがないことを確認して
$ sudo dpkg -i *.deb
#計15パッケージをインストール
libvlc5_2.0.6-1_amd64.deb
libvlc-dev_2.0.6-1_amd64.deb
libvlccore5_2.0.6-1_amd64.deb
libvlccore-dev_2.0.6-1_amd64.deb
vlc-data_2.0.6-1_all.deb
vlc-dbg_2.0.6-1_amd64.deb
vlc-nox_2.0.6-1_amd64.deb
vlc-plugin-fluidsynth_2.0.6-1_amd64.deb
vlc-plugin-jack_2.0.6-1_amd64.deb
vlc-plugin-notify_2.0.6-1_amd64.deb
vlc-plugin-pulse_2.0.6-1_amd64.deb
vlc-plugin-sdl_2.0.6-1_amd64.deb
vlc-plugin-svg_2.0.6-1_amd64.deb
vlc-plugin-zvbi_2.0.6-1_amd64.deb
vlc_2.0.6-1_amd64.deb
今回の注意点:
かつてのように、用が済んだから
といってlibcrystalhd-devを削除したらエラーになった。
$ dpkg-buildpackage -rfakeroot -us -uc -j4
には、
$ dpkg-buildpackage -rfakeroot -us -uc -j4 -d
追加オプション -d を追加しないとダメだった。
権限けっこう難しい。権限的にきちんと通ってないと、
$ ls -l /dev/dvbで、たとえば、
drwxr-xr-x 2 root root 100 5月 5 15:26 adapter10
となるべきところが、
drwxr-xr-x 2 root video 40 5月 5 15:26 adapter10
となったりする。
今回は、
$ sudo chmod 755 /etc/rc.local
を忘れていて、余計な時間がかかった。
# echo vlc hold | sudo dpkg --set-selections
# echo vlc-nox hold | sudo dpkg --set-selections
# echo vlc-dbg hold | sudo dpkg --set-selections
# echo libvlccore-dev hold | sudo dpkg --set-selections
#ほかにも、止めないといけないパッケージがあるのかも。
ただ、第一稿ゆえ、直す可能性が高い。
◆カードリーダー
$ sudo apt-get install linux-headers
$ sudo apt-get install build-essential
$ sudo apt-get install libpcsc-perl
$ sudo apt-get install autoconf
$ sudo apt-get install automake
$ sudo apt-get install pkg-config
$ wget http://launchpadlibrarian.net/70522551/libpcsclite1_1.5.5-3ubuntu2.1_amd64.deb
$ sudo dpkg -i libpcsclite1_1.5.5-3ubuntu2.1_amd64.deb
$ wget http://free.nchc.org.tw/ubuntu//pool/universe/c/ccid/libccid_1.3.11-1_amd64.deb
$ sudo dpkg -i libccid_1.3.11-1_amd64.deb
$ wget http://launchpadlibrarian.net/70522552/pcscd_1.5.5-3ubuntu2.1_amd64.deb
$ sudo dpkg -i pcscd_1.5.5-3ubuntu2.1_amd64.deb
$ wget http://launchpadlibrarian.net/38659322/pcsc-tools_1.4.16-1_amd64.deb
$ sudo dpkg -i pcsc-tools_1.4.16-1_amd64.deb
$ wget http://launchpadlibrarian.net/70522546/libpcsclite-dev_1.5.5-3ubuntu2.1_amd64.deb
$ sudo dpkg -i libpcsclite-dev_1.5.5-3ubuntu2.1_amd64.deb
$ pcsc_scan
Japanese Chijou Digital B-CAS Card (pay TV)
#pcscdのdaemon化はインストールすると自動成立
$ sudo echo libccid hold | sudo dpkg --set-selections
$ sudo echo libpcsclite-dev hold | sudo dpkg --set-selections
$ sudo echo libpcsclite1 hold | sudo dpkg --set-selections
$ sudo echo pcsc-tools hold | sudo dpkg --set-selections
$ sudo echo pcscd hold | sudo dpkg --set-selections
◆pt2
$ sudo cp ~/tune /usr/local/bin/
#tuneは、make済みを他からもってきて流用(up0219.gz)
$ sudo chmod 755 /usr/local/bin/tune
#fuse_b25も動作しているところから流用(up0664.zip)
/usr/local/bin/fuse_b25
/usr/local/sbin/b25dir
と、2つのファイルを配置。
$ sudo chmod 755 /usr/local/bin/fuse_b25
$ sudo chmod 755 /usr/local/sbin/b25dir
$ sudo leafpad /etc/rc.local
記述内容:
#!/bin/sh
for ADAPTER in 0 1 2 3 ; do
NEW_ADAPTER=`expr $ADAPTER + 10`
mkdir /dev/dvb/adapter$NEW_ADAPTER
chown root:video /dev/dvb/adapter$NEW_ADAPTER
chmod 0775 /dev/dvb/adapter$NEW_ADAPTER
/usr/bin/nice --4 /usr/local/bin/fuse_b25 --target /dev/dvb/adapter$ADAPTER /dev/dvb/adapter$NEW_ADAPTER -o allow_other
done
exit 0
※上記記述のとき、同ファイルの表札にある
#!/bin/sh -e の「-e」を削除する。
$ sudo chmod 755 /etc/rc.local
$ sudo gpasswd -a username video
$ sudo gpasswd -a username audio
$ sudo gpasswd -a username fuse
$ sudo reboot
$ ls -l /dev/dvb
合計 0
drwxr-xr-x 2 root root 100 5月 5 15:26 adapter0
drwxr-xr-x 2 root root 100 5月 5 15:26 adapter1
drwxr-xr-x 2 root root 100 5月 5 15:26 adapter10
drwxr-xr-x 2 root root 100 5月 5 15:26 adapter11
drwxr-xr-x 2 root root 100 5月 5 15:26 adapter12
drwxr-xr-x 2 root root 100 5月 5 15:26 adapter13
drwxr-xr-x 2 root root 100 5月 5 15:26 adapter2
drwxr-xr-x 2 root root 100 5月 5 15:26 adapter3
◆二ヶ国語放送patched_vlc
$ sudo apt-get install devscripts
$ sudo apt-get install libcrystalhd-dev
$ sudo apt-get install vlc-plugin-fluidsynth
up0822.zipを検索してダウンロード。
解答して、~/に展開。
$ apt-get source vlc
$ sudo apt-get build-dep vlc
$ cd vlc-2.0.6/
$ cp ../vlc_patch_0.03/asx.diff debian/patches/
$ cp ../vlc_patch_0.03/vlc120.diff debian/patches/
$ nano debian/patches/series
#asx.diff と vlc120.diff をこんな感じに追記。
v4l-kfreebsd.patch
link-binaries-with-c++.patch$ dp$ dch -i
asx.diff
vlc120.diff
$ dpkg-source --commit
$ dch -i
$ dpkg-buildpackage -rfakeroot -us -uc -j4 -d
$ cd ..
#カレントディレクトリに他に.debがないことを確認して
$ sudo dpkg -i *.deb
#計15パッケージをインストール
libvlc5_2.0.6-1_amd64.deb
libvlc-dev_2.0.6-1_amd64.deb
libvlccore5_2.0.6-1_amd64.deb
libvlccore-dev_2.0.6-1_amd64.deb
vlc-data_2.0.6-1_all.deb
vlc-dbg_2.0.6-1_amd64.deb
vlc-nox_2.0.6-1_amd64.deb
vlc-plugin-fluidsynth_2.0.6-1_amd64.deb
vlc-plugin-jack_2.0.6-1_amd64.deb
vlc-plugin-notify_2.0.6-1_amd64.deb
vlc-plugin-pulse_2.0.6-1_amd64.deb
vlc-plugin-sdl_2.0.6-1_amd64.deb
vlc-plugin-svg_2.0.6-1_amd64.deb
vlc-plugin-zvbi_2.0.6-1_amd64.deb
vlc_2.0.6-1_amd64.deb
今回の注意点:
かつてのように、用が済んだから
といってlibcrystalhd-devを削除したらエラーになった。
$ dpkg-buildpackage -rfakeroot -us -uc -j4
には、
$ dpkg-buildpackage -rfakeroot -us -uc -j4 -d
追加オプション -d を追加しないとダメだった。
権限けっこう難しい。権限的にきちんと通ってないと、
$ ls -l /dev/dvbで、たとえば、
drwxr-xr-x 2 root root 100 5月 5 15:26 adapter10
となるべきところが、
drwxr-xr-x 2 root video 40 5月 5 15:26 adapter10
となったりする。
今回は、
$ sudo chmod 755 /etc/rc.local
を忘れていて、余計な時間がかかった。
# echo vlc hold | sudo dpkg --set-selections
# echo vlc-nox hold | sudo dpkg --set-selections
# echo vlc-dbg hold | sudo dpkg --set-selections
# echo libvlccore-dev hold | sudo dpkg --set-selections
#ほかにも、止めないといけないパッケージがあるのかも。
非抜本的解決策、fuse_b25。ubuntu13.04
要は、コンパイル済みの実行ファイルが
在ればいいのだ、と蛍光灯的に気づいて、
fedora18から流用した。
pt2は、何事もなかったかのように動作した。
/usr/local/bin/fuse_b25
/usr/local/sbin/b25dir
この2つがあればいいのだ。
vlcのpatchを当てることには失敗。
$ dpkg-buildpackage -rfakeroot -us -uc -j4
で、つまづき
$ dpkg-buildpackage -rfakeroot -us -uc -j4 -d
で、上手くいったか!に見えたが、
途中でエラー。
debパッケージは生成されなかった。
もっともじぶんの環境では、
pc起動後、「システムに不具合が発生した、
報告しますか」のような表示がいつも
出ている。この影響かなあ。
unityはじめ、本家ubuntuとじぶんは
相性が悪いので、同バージョンの
lubuntあたりで仕切り直ししようかと
思っている。
synapticから入れた標準のvlcでは、
ふつうに映っている。
在ればいいのだ、と蛍光灯的に気づいて、
fedora18から流用した。
pt2は、何事もなかったかのように動作した。
/usr/local/bin/fuse_b25
/usr/local/sbin/b25dir
この2つがあればいいのだ。
vlcのpatchを当てることには失敗。
$ dpkg-buildpackage -rfakeroot -us -uc -j4
で、つまづき
$ dpkg-buildpackage -rfakeroot -us -uc -j4 -d
で、上手くいったか!に見えたが、
途中でエラー。
debパッケージは生成されなかった。
もっともじぶんの環境では、
pc起動後、「システムに不具合が発生した、
報告しますか」のような表示がいつも
出ている。この影響かなあ。
unityはじめ、本家ubuntuとじぶんは
相性が悪いので、同バージョンの
lubuntあたりで仕切り直ししようかと
思っている。
synapticから入れた標準のvlcでは、
ふつうに映っている。
ネット接続回復への細事。archbang
つながらなくなったとき、
$ systemctl status NetworkManager.service
とコマンドを走らせると、出てくるのは、
NetworkManager.service - Network Manager
Loaded: loaded (/usr/lib/systemd/system/NetworkManager.service; enabled)
Active: failed (Result: exit-code) since 土 2013-05-04 22:27:39 JST; 1min 37s ago
Process: 228 ExecStart=/usr/sbin/NetworkManager --no-daemon (code=exited, status=127)
のようだったりだったりする。
こだれだと、何をすればいいのか、
よくわからない。
$ /usr/sbin/NetworkManager --no-daemonb [Enter]
とすると、どのファイルがtoo shortなのかを表示してくれる。
(↑sudoを付けなくて反応したような)
場所まで出ないけど、findコマンドで探せばどこにあるファイルか
わかる。現物を開ければ、たいがい
何も書かれていない空ファイルのはず。
他の生きているarchbangから同じファイルを
コピーすればいい。ただし、リンク元ファイルを。
名前を変えつつ、$ ln -s で、上記コマンドで
表示されたファイルを生成すればいい。
システム更新後の早すぎるrebootのとき、
network-manager-appletも更新していて、
影響が出たようだ。表示されなくなった。
それを直す過程で、邪魔な存在として
「存在している」と指摘されたファイルを
ぜんぶ削除したら、肝心要のネット接続が
壊れてしまった。
そのとき、systemctl statusのコマンドで、
出たのが、上記の表示。無事に直せた。
現在は、network-manager-appletをdowngradeして、
使っている。適正インストールができて
いれば、最新でも大丈夫だったのかも。
$ systemctl status NetworkManager.service
とコマンドを走らせると、出てくるのは、
NetworkManager.service - Network Manager
Loaded: loaded (/usr/lib/systemd/system/NetworkManager.service; enabled)
Active: failed (Result: exit-code) since 土 2013-05-04 22:27:39 JST; 1min 37s ago
Process: 228 ExecStart=/usr/sbin/NetworkManager --no-daemon (code=exited, status=127)
のようだったりだったりする。
こだれだと、何をすればいいのか、
よくわからない。
$ /usr/sbin/NetworkManager --no-daemonb [Enter]
とすると、どのファイルがtoo shortなのかを表示してくれる。
(↑sudoを付けなくて反応したような)
場所まで出ないけど、findコマンドで探せばどこにあるファイルか
わかる。現物を開ければ、たいがい
何も書かれていない空ファイルのはず。
他の生きているarchbangから同じファイルを
コピーすればいい。ただし、リンク元ファイルを。
名前を変えつつ、$ ln -s で、上記コマンドで
表示されたファイルを生成すればいい。
システム更新後の早すぎるrebootのとき、
network-manager-appletも更新していて、
影響が出たようだ。表示されなくなった。
それを直す過程で、邪魔な存在として
「存在している」と指摘されたファイルを
ぜんぶ削除したら、肝心要のネット接続が
壊れてしまった。
そのとき、systemctl statusのコマンドで、
出たのが、上記の表示。無事に直せた。
現在は、network-manager-appletをdowngradeして、
使っている。適正インストールができて
いれば、最新でも大丈夫だったのかも。