grub2って、えらく便利だな、と前回の
デュアルブート(archbang+lubuntu)で
思ったことだったが、それほど甘くはなかった。
calculatelinux。おのれの不始末でそれが
入っているhddを床に落とし、
逝かせてしまったのだったが、きれいではあるが個人的には
操作性が馴染めないmageiaを消して、
もう一度calculatelinuxのインストールに挑戦した。
livecd付帯のfdiskで、上手くサイズを抑えて
インストールできたが、あとから入れたのがarchbangで、
いまのところ、両方を起動させることができない。
なんでも、calculateのデフォルトでは、パーティションの認識させる
idがguidだかで、archのほうがuuidなんだそうだ。
grub2って、混ざあるとダメなのかね。
どっちの側からも、もうひとつをとらえられない。
calculateは、インストール関係でクセっぽさがあり、
面倒なディストロだけど、インストール後の
emergeを使うパッケージ管理は、
本家のgentooよりシンプルそうで、気に入っている。
なんとかものにしたい。
hdd一台に、calculatelinux+archbang+linuxmint辺りを
収めて、hddをとっかひっかえする人生を
改善しようかと模索中。
拡張パーティションというのは、けっこうむずかしそうだから、
ぜんぶプライマリー&ブータブルにして、
3つのlinuxをぜんぶ「/」の
パーティションのみにすれば、okなんじゃないのかな。
swapはぜんぶ共用できそうだし。
本日は、"工事"ばっかりだわ。